-
に応えて
- In response to A、A is usually a question, wish, request, or hope.
- Nに応えて/応え/応えるN
- 客の意見に応えて、営業時間を延長する。
- In response to our customers' request, we have extended our business hours.
- =客の意見を聞いて
- 親の期待に応え、頑張った。
- So that I wouldn't disappoint my parents, I did my best.
- =期待のとおりに
-
に対して
In response to (topic) A, in regards to A, considering A, in contrast to A
Nに/[文]のに/これに/それに+対して/対し/対しては/対しても/対するN
- 目上の人に対して、そういう言い方は失礼ですよ。
- It is rude to speak to your superiors that way.
- =年上の人に向かって
- 都市で人口が増えているのに対し、農村では減っている。
- In contrast to the rising population in the cities, the population in the countryside is falling
- =増えているのと反対に
- のうそん
-
により
- In accordance with A, depending on A, based on A, due/because to A
- Expresses a method, basis, cause, case.
- N+に+よる
- Ex:ほうりつによる (in accordance with the law)
- N+に+よる+N
- Ex:りろんによるすいてい (a presumption based on speculation)
- 未成年者の飲酒は、法律により禁じられている。
- The consumption of alcohol by minors is prohibited by the law.
- =法律で
- その自身による被害は、過去最大だった。
- The damage and number of casualties due to the earthquake were the largest in history.
- =自身が原因
- かこさいだい
- げんいん
-
に関わって
- Relating to A, concerning A
- Used to describe the effects on important things such as "life" and "pride."
- かかわる
N+に+関わる。/関わり/関わって/関わるN
- 彼は汚職事件に関わって逮捕された。
- He arrested for being involved in a corruption case.
- =汚職事件に関係して
- しょくじけん
- たいほ
- 息子はマスコミに関わる仕事をしている。
- My son works in the mass media.
- =マスコミに関係がある
- 命に関わる病気
- Life-threatening illness
- =命に営業する
- いのち
|
|